【課題1−15 printf関数(2)】
<printf関数の引数>
(構文) printf(書式文字列[,可変個引数]);
書式文字列以外の引数の個数は任意である.なくても良いし,1個でも,もっと多くてもよい.
(例1) printf("a
= %d b = %d¥n", a, b);
可変個引数の部分は,変数でも,定数でも,計算式でもよい.
(例2) int
a = 15;
printf("%x¥n",
a); //
出力 f
(例3) printf("%d¥n",
'T'); //
出力 84
printf("%e¥n",
3.14); // 出力 3.140000e+00
(例4) double
x=1.5, y=3.7;
printf("%f¥n",
x*y); //
出力 5.550000
ただし,可変引数の数は,書式文字列内の変換仕様の数と等しくなければいけない.
(例5) char
c='A';
printf("%c
%d %x %o¥n", c, c, c, c);
//
出力 A 65 41 101