<ストリーム>

 

 ストリームは、Cプログラムとファイルを結ぶデータの流れの様なものです。プログラムでファイルをオープンすると、プログラムとファイルの間にストリームが確立され、このストリーム上に入出力のためのバッファがおかれます。ファイル入出力を行うには、まずファイルオープンによってこのストリームを確立しなくてはなりません。

 

<標準ストリーム>

 

 キーボード、画面といった出力デバイスも「ファイル」として扱われます。それらを示すポインタとして「標準ストリーム」があり、これらはプログラム実行時に自動的にオープンされる特別なファイルということになります。

 

ファイルポインタ

機能

デバイス

stdin

標準入力

通常はキーボード

stdout

標準出力

通常はモニタ画面

stderr

標準エラー出力

通常はモニタ画面

 

 例えばprintfは,ファイルに書き出す関数fprintfの書き込み先にstdoutを指定したのと全く同じです。fprintfstderrを指定した場合もprintfと同様に画面に書き出しますが、stdoutに対して行った出力はリダイレクトされるのに対し、stderrに対して行った出力はリダイレクトされない、という違いがあります。

 

 

戻る